SSブログ

馬券リーマン 勝ち馬配当30億円 必勝法 [社会]

馬券リーマン「勝ち馬配当30億円」必勝法」

 100万円の軍資金を元手に馬券を転がし雪だるま式に“的中”させた配当金は、トータルで30億円超! 驚天動地の「105%回収法」に成功した〝わらしべ競馬長者〟を待ち受けていたのは、よもやの脱税起訴だった。不服とする男性は「外れ馬券27億円分を経費に認めて」と裁判に打って出た。古今東西のあらゆる競馬必勝法を超えた「最強の馬券術」、その騒動に迫る─。

 ギャンブルやバクチには、完全無欠の必勝法は存在しないと言われている。ところが、そんな“常識”を覆す事件が起きた。社会部記者が語る。

「今年2月、大阪国税局が強制調査の末、39歳の会社員を所得税法違反で在宅起訴しました。その容疑たるや男性が07年から09年の3年間で、競馬で約28億7000万円の馬券を購入し、約30億1000万円の払い戻し金を受けながら、これを税務署に申告していなかったというもの。つまり、1億4000万円ほどの実利益を得ていたんです。しかも会社員の年収は約800万円。にもかかわらず、追徴された税額は実に5億7000万円に上る。手元にそれだけの金額がないだけに、とても支払えないと、裁判が続いています」

 裁判の最大の争点は、28億7000万円の馬券の購入額がいわゆる“必要経費”に当たるか否か。検察側は、

「約30億円の払戻金は一時所得に当たる」としつつ、「必要経費は当たり馬券の購入金額分のみ」として馬券の購入総額については認めないと主張。会社員側は「27億円分の外れ馬券を経費として認めてほしい」と訴え、両者の主張は平行線をたどっているのだ。

 前代未聞の「外れ馬券」の扱いを巡る裁判で、男性側の代理人である弁護士の中村和洋氏が言う。

「何も男性は違法な賭博をしたわけではありません。誰もができる公営ギャンブルである中央競馬で、しかも最初に口座に振り込んだ100万円を一度もなくすことなく徐々に増やしていったのです。実に健全なやり方だと思います。それが永久に支払うことのできない税額を納めよというのですから、理不尽極まりないことです」

 なんと、100万円の元手から、実に3年間で140倍もの金額にまで殖やしていたというのだから、驚くほかない。

 まさに“錬金術”とも言える必勝法は、どのような方法だったのか。その驚異の的中法の概要について前出の中村氏が解説する。

「一度に20億を賭けてポーンと30億儲かったとかそういうことではないんです。考え方としては統計学的見地から長期的にたくさんの馬券を買い、その中で一定のリターンが得られるようにした。最初の投資金額の100万が150万、その150万が200万、500万‥‥と徐々に増えていった。それを積み重ねていき、3年間でトータルした実利益が1億4000万円となったわけです」

 男性は、競馬場や場外馬券場ではなく、ネット経由で馬券を購入していたという。これはJRAのネット端末IPAT登録者であれば、誰でもできる方法だ。通常ならば、勝ち馬を予想したうえで、単勝、馬連、3連単などの馬券に投票するところだが、この男性は、桁外れの購入法でタネ銭を殖やしていったという。

「仕事のない週末に開催される中央競馬で、例えば3カ所で開催するとします。すると2日で合計72レースありますが、そのうちの新馬戦と障害レースを除いたほぼ全レースで馬券を買っていました。その買い方も、レースによって1レースで何十通りから何百通りまで、単勝から三連単までいろいろな馬券を組み合わせて購入。結果的に、100通り賭けてそのうちの2つくらいが当たると、当たり馬券の配当倍率によって、最終的には全体の投資金額より多く帰ってくるという買い方だったんです」(前出・中村氏)

 つまり、レースや買い目をしぼるのではなく、反対に買い目を増やす、まさに1本の釣り竿で大物を狙うのではなく、非常に大仕掛けな投網を投げ打ち、大漁をせしめるという、逆転の発想とも言うべき統計的な手法を駆使した大胆な的中法だというのだ。

アサ芸プラス(楽天ニュース


これは凄すぎる!!
競馬に限らずギャンブルは経験が無いので、この買い方がどれほど効果的なのかよくわかりませんが、とにかく驚き以外意ありません。
地道に利益を積み上げていつの間にか数十億円ですか!
でも馬券購入金額が総額約28億なんて・・・
一括ならかなりの額ですが、徐々に増えていったわけでしょう?当たり馬券には必要経費が適用されてもハズレ馬券は課税対象というのも落とし穴ですよね。額が額だけに、この裁判いったいどうなるんでしょう?でもせっかく1億4000万円も儲けたのに、税金の為にかえって赤字っていうのも可哀想ですよね。

ジョセフ・メリック プロテウス症候群 「エレファント・マン」画像 [社会]

<エレファント・マン>死後122年、病気解明へDNA鑑定

【ロンドン小倉孝保】巨匠デビッド・リンチ監督の傑作映画「エレファント・マン」(80年公開)のモデルになったジョセフ・メリック(1862~1890年)の病気の謎を解明するプロジェクトが近く、メリックの遺骨を管理するロンドンのクイーン・メアリー大学医科歯科学部でスタートする。メリックは生前、自分の遺体を保存し病気の原因を解明してほしいと言い残しており、122年を経て現代医学がその遺言に挑む。
 メリックは2歳のころ顔や体の一部が極端に膨張する謎の病気を発症。感染症の一つである象皮病(ぞうひびょう)と考えられ家族からも見放されたが、今では症状から象皮病でないことがわかっている。最近は、骨や皮膚などが肥大化する「プロテウス症候群」の可能性が高まっているが原因特定のためには遺骨をDNA鑑定する必要があると判断されこのほど、メリックの親類子孫の許可を得た。

 プロジェクトには同学部副学部長で遺伝医学が専門のリチャード・トレンバス教授(56)を中心に、医師やミイラのDNA鑑定を専門とする考古学者ら計6人が参加する。数週間以内にメリックと同年代の別の遺骨(複数体)を使って、どうすれば遺骨の損傷を抑えながら有効なDNA鑑定ができるかを確認し、年内に実際にメリックの遺骨からDNAを採取する。順調なら来年後半に病気の原因が解明される。メリックのDNA鑑定は、異常部分と正常部分(左腕など)双方の骨からDNAを採取して実施する。

 トレンバス教授は、メリックの病気解明の意義について「同じような病気の患者への治療に役立つ可能性があるし、病気の原因をはっきりさせることで、患者に対する社会的偏見を抑えられる」としている。

 メリックは顔や体が変形したため社会的偏見に苦しんだが、優しい気持ちを失わず、最後の4年間は王立ロンドン病院で治療を受けながらボール紙で模型作りをしたり劇場で演劇やオペラを楽しんだ。政治家や王室メンバーがメリックを見舞った記録も残っている。

 メリックの死後、王立ロンドン大学内に博物館(クイーン・メアリー大学医科歯科学部管理)が設置され帽子や椅子などが保存されている。遺骨(全体)は普段は展示されていない。
(Yahoo)

「プロテウス症候群」
手または足の巨大発育、四肢非対称、足底過形成、血管腫、脂肪腫、リンパ管腫、表皮母斑、巨頭、骨化過剰および長管状骨の過度成長によって特徴づけられる、原因不明の過誤腫性症候群のことである。

主要な症状は色素の沈着したあざ(母斑)、顔の半分が他の半分分よりも大きい事、指の一部が大きい事、皮膚に脂肪腫が多発する事、大きなうねる様なしわが足の裏にある事等。生まれた時からすでにそれらの症状を発生し、成長に伴って明らかになってくる場合もある。過去には、神経線維腫症などの多くの症候群と混同されていた。(Wikipedia)

ジョゼフ・メリックがモデルの映画『エレファント・マン』
(The Elephant Man)は、1980年制作のイギリス・アメリカ合作映画 。デヴィッド・リンチ監督、脚本。メル・ブルックスがプロデューサーとして参加している。

19世紀のイギリスで「エレファント・マン」と呼ばれた青年ジョゼフ・メリックの半生を描いている。最優秀作品賞、主演男優賞などアカデミー賞8部門にノミネートされた。
(Wikipedia)








韓国 教科書 「竹島は韓国領ではない」と明記 [社会]

1889年発行の韓国の教科書に「竹島は韓国領でない」証拠発見

まさに、やりたい放題。韓国の国会議員たちが「竹島上陸計画」を次々と発表している。国会行政委員会で10月16日の上陸が議決され、23日にも別の委員会が上陸を計画中だ。

 現在はこうして韓国が不法に実効支配し、好き放題に反日アピールが繰り広げられる竹島だが、歴史的には明らかに日本の領土だ。その「動かぬ証拠」となる資料がある。

 日本は1880年の調査で竹島を確認し、1905年に島根県に編入することを閣議決定した。ジャーナリストの水間政憲氏が解説する。

「韓国側は『1905年当時、韓国は日本の保護国で反論できなかった』と主張しますが、そんなことはありません。日本の保護国になる以前の1899年に韓国で発行され、教科書として使われていた『大韓地誌』(写真)がその証拠です。教科書には韓国の領土範囲が記されていますが、そこに竹島は含まれていない」

『大韓地誌』の記述を日本語訳すると、以下のようになる。

〈わが大韓民国の位置はアジアの東部に在り、支那の東北部から日本海と黄海・渤海の間に突出した半島で、北緯33度15分より42度25分に至り、東経(グリニッジ天文台を基準とする)124度30分より130度35分に至り、東は日本海を界とし、西は黄海に浜し、南は日本海と黄海に臨み、東南は一海峡を隔てて日本の対馬と相対し……〉

 この記述と、そこに添付されている地図を対照すればわかるが、「竹島は韓国領ではありません」と韓国の教科書に書いてあったのだ。今の主張が捏造であることがはっきりわかる。

 10月12日に発売された『日本人が知っておくべき竹島・尖閣の真相』(SAPIO編集部・編)では水間氏をはじめとするジャーナリストたちが歴史資料などを丹念に紐解いたリポートを寄稿。

 竹島や尖閣諸島の領有権についての韓国・中国の主張を覆す証拠が数多く示されている。間違いなく日本の領土であるという「事実」を日本人自身が知ることは、全ての議論の出発点になるはずだ。

地図・資料提供■水間政憲 ※週刊ポスト2012年10月26日号
(Livedoorニュース)

【送料無料】竹島密約 [ ダニエル・ロー ]

【送料無料】竹島密約 [ ダニエル・ロー ]
価格:1,785円(税込、送料別)


すき屋 吉野家 高価格路線に戦略転換 [社会]

牛丼大手、高価格路線に戦略転換 値引き競争限界…集客効果期待できず

値引き競争を展開してきた牛丼チェーンが一転、高価格路線に舵を切り始めた。ゼンショーホールディングス(HD)が展開する「すき家」は「豚かばやき丼」(630円)を3日に発売、吉野家ホールディングスの「吉野家」は「牛焼肉丼」(480円)を先月投入した。安売りに魅力を感じなくなった客を呼び戻そうという狙い。

 すき家に新登場した「豚かばやき丼」は、じっくり蒸して炭火で焼いた豚肉を白米に載せたもので、「箸で切れる」という柔らかさが売りもの。入れ替わりで販売終了した豚肉メニュー「豚とろ丼」(380円)と比べても高価。同社は「昨年、一昨年は割引で来店を促したが、新たな魅力を出していく」(広報)と意欲的だ。

 すき家は8月下旬にも、丼ものメニューでは最も高い「牛トロ丼」(680円)を発売。280円の牛丼と比べると2倍以上の価格だが、これまでのところ売れ行きは好調という。吉野家が先月13日に発売した「牛焼肉丼」も、丼ものでは牛丼(380円)や牛鍋丼(280円)を上回る。発売に先だって会見した門脇純孝専務は「(牛丼の)ディスカウントはせずに新商品を投入する方へと考え方が変っている」と戦略の転換を強調する。

 2大チェーンが相次いで高付加価値路線を志向する背景には、ここ2、3年続いた牛丼の値引きによる集客効果が薄れてきたことがある。値引きに慣れた消費者が新鮮味を感じにくくなっているためだ。

 牛丼の期間限定値引きキャンペーンを積極的に展開してきたすき家は、昨年9月から今年9月まで13カ月連続で既存店売上高の前年割れが続く。2月に牛丼の値引きキャンペーンに代わる誘客策として牛丼以外の3商品を交代で値引きする新たなキャンペーンを打ち出したものの、効果は限定的で6月1日で打ち切っていた。

 吉野家も上期(3~8月)の既存店売上高は前期比1.9%減にとどまった。今年は、夏季恒例の牛丼値引きキャンペーン「夏の牛丼祭」を行わず、この時期に牛丼よりも10円高い新商品「焼味 ねぎ塩豚丼」(390円)を投入している。

 またこの間、米や牛肉、油などの原材料価格が上がっており、「原料高のなか、ここ1、2年のような低価格競争的なことは仕掛けづらい」(吉野家HDの河村泰貴社長)という懐事情もあるようだ。
(yahooニュース

牛丼店の安売り合戦についに終止符ですか!
牛丼はほとんど食べないのでピンときませんが、常連さんたちはどうなんでしょう。
安いから食べるって人たちもまだいるでしょうけど、価格幅を広げメニューを増やすことで、客層に変化があるかもしれませんね。
まあ~この戦略が凶と出るか吉と出るか、企業努力に終りは無いってことですね。

尖閣は日本の領土と認めた資料が米で見つかる [社会]

尖閣は日本の領土と認めた資料が米で見つかる

尖閣諸島の領有権問題で、アメリカが1971年6月の沖縄返還協定調印直前に尖閣諸島を沖縄の一部だと認めた資料が見つかった、と2012年10月3日に時事通信が報じた。


記事によれば見つかったのは、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官の20分に渡る音声資料で、カリフォルニア州のニクソン大統領図書館が保存していた。


音声資料は1971年6月7日午後に10日後に迫った沖縄返還協定の検討で、45年に日本が台湾から撤退した際に尖閣諸島は沖縄と共に残された島であり、51年のサンフランシスコ講和条約によって「日本の残存主権はわれわれによって認められた」と語っていると時事通信は書いている。
(So-netニュース

この情報は、資料が見つからなくても日本歴史の中では当然の事実で、中国がなんだかんだと
横槍を入れられるものではないんですよ。
日本政府もアメリカ政府に協力してもらい事実をきちんと中国に知らしめるべきだと思いますよ。
歯がゆいったらありゃしない!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

亀田製菓 柿の種ピーナッツ 宮田 レスペ を訴訟 画像で確認 [社会]

亀田製菓 「柿の種」そっくりと差し止め求め提訴

米菓「亀田の柿の種」を製造販売する亀田製菓(新潟市)は19日、菓子「柿の種ピーナッツ」を企画・販売する宮田(千葉県松戸市)と製造元のレスペ(名古屋市北区)に対し、製造販売の差し止めや1千万円の損害賠償などを求め、東京地裁に提訴した。

 亀田製菓側によると、宮田とレスペは昨年9月から柿の種ピーナッツを販売。小袋六つを大袋に詰めた商品はパッケージのデザインが似ており「230g亀田の柿の種6袋詰」と誤認する恐れがあるとしている。

 宮田は「訴状は届いていないが、亀田側の主張には理由がないと考える。法廷で厳正に審議してほしい」としている
スポニチ



亀田製菓が宮田の「柿の種」をパッケージデザインが類似しているということで、訴訟を起こしたとのこと。

では、どれほどパッケージが似ているのかとそれぞれのパッケージを探してみました。

亀田製菓
uuy7.jpg

宮田
jji8.jpg

どうですかね~・・・

確かに横タイプで六袋入という点では同じですが、パッケージデザインとして

ぱっと見、誤解して買ってしまうほどそんなに酷似していますか?

宮田としては、パッケージデザインを変更するよう勧告だけならまだしも

製造差し止めでしかも1,000万円の損害賠償は結構痛いですよね。

素直に応じられないんじゃないかな。

どんな判決になるのやら。

小松裕子 母子ひき逃げ [社会]

川崎の母子ひき逃げ 容疑で女を逮捕 神奈川県警

川崎市多摩区で11日、自転車に乗った親子がはねられ、1歳の男児が死亡したひき逃げ事件で、神奈川県警多摩署は12日、自動車運転過失致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同市麻生区の飲食店経営、小松裕子容疑者(61)を逮捕した。容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は11日午前10時15分ごろ、同市多摩区生田の県道で乗用車を運転中、自転車に乗っていた近くに住む主婦の加藤美佐子さん(36)と次男の智仁ちゃん(1)をはね、逃走したとしている。

 智仁ちゃんは死亡、美佐子さんは顔の骨などを折る重傷を負った。

 同署によると、目撃者が覚えていた車種やナンバーから小松容疑者を特定。小松容疑者は「自転車が車道に倒れてきて、当たったかもしれないが、人はひいてない」と供述しているという。
Yahooニュース


これは酷い!
こんな時は必ず小さい子供が犠牲になってしまうんですよ。

小松裕子容疑者の供述で、「自転車が車道に倒れてきて」というところが引っかかります。自転車はどこを走っていたんでしょうか。車道よりの歩道を走行中に何かの原因で自転車のバランスを崩し、通り掛かった容疑者の車に倒れ込んでしまったのだとすれば、本来は自動車運転過失致死傷罪として、不起訴か起訴猶予あたりでしょう。そうなると容疑者の車はとばっちりを受けてしまったということになるのですが、その次の対応が問題なのです。直ぐに車を止めるべきでした。

もし被害者の方にも非があるとしたら、巻き込まれてしまったまだ1才の男の子が本当に哀れでなりません。


クリストファー・ヒラタ テレンス・タオ Wiki [社会]

クリストファー・ヒラタ IQ 225 天体物理学者  テレンス・タオ Wiki


Googleトレンドで上位ランクインのクリストファー・ヒラタとはいったい何もの?

そして、テレンス・タオとは? 

調べてみると、

米教育情報サイトSuperScholar.orgが、現存中の人物を対象に

「世界で最も頭のいい10人」を選出し、その中の一人が天体物理学者の

クリストファー・ヒラタさんとテレンス・タオさんだそうです。

IQが140以上が「天才」の域と言われていますが、

クリストファー・ヒラタさんは、なんとIQ-225!

テレンス・タオさんは、IQ-230!

どんな頭の構造なのか、凡人にはとんと検討が付きません。


クリストファー・ヒラタさんの簡単な経歴はWIKIから

1982年生まれ。アメリカの天体物理学者で現在は30歳。
1996年国際物理オリンピック(IPhO)で、世界の賢い数学と科学の学生(最長19歳まで)の中、13歳で優勝し名声を得た。
14歳、カリフォルニア工科大学に入学。
16歳、火星植民地化の可能性を模索し、プロジェクトに参加するため米航空宇宙局(NASA)で働き始めた。
18歳、カリフォルニア工科大学で数学の学士号完了、物理学の博士号を取得。
現在はカリフォルニア工科大学の天体物理学の助教授である。

クリストファー・ヒラタさんのHP 


テレンス・タオさんの経歴はWIKIから

SuperScholar.org選出の「世界で最も頭のいい10人」は以下の通り(順不同)。

▽スティーブン・ホーキング(70)物理学者/IQ160
▽キム・ウンヨン(50)10代でNASA研究員に就任/IQ210
▽ポール・アレン(59)米マイクロソフト社共同創業者/IQ170
▽リック・ロズナー(52)テレビ脚本家/IQ192
▽ガルリ・カスパロフ(49)チェスの元世界チャンピオン/IQ190
▽アンドリュー・ワイルズ(59)数学者/IQ170
▽ユディット・ポルガー(36)女性チェス選手/IQ170
▽クリストファー・ヒラタ(30)天体物理学者/IQ225
▽テレンス・タオ(37)数学者・史上最年少24歳でUCLA教授に就任/IQ230
▽ジェームズ・ウッズ(65)俳優/IQ180


クリストファー・ヒラタさん
2010_Hirata-Christopher.jpg

hirata.jpg

テレンス・タオさん
jjiu.png

CBX400F 族車  盗難相次ぎ他車種の3倍 (画像) [社会]

狙われる名車CBX 盗難率他車種の3倍

30年前に生産を終了したホンダのオートバイ「CBX400F」(400cc)の盗難が相次ぎ、所有者が盗難保険の加入を拒否される事態となっている。今も市場では発売当時の10倍の価格で取引される人気車で、盗難率も他車種の3倍との情報もある。全国のバイク盗難件数は昨年で約6万7000件に上っているが、特定車種のみが保険加入できないのは異例だ。

 中古バイク専門店などによると、CBX400Fは40歳代のファンを中心に根強い人気を誇る。人気絶頂の頃に生産が終了したことで希少価値が高まり、古いブランド車に乗るようなステータス感も生まれているといい、生産当時の販売価格48万円が、現在は平均で150万円前後。状態の良いものだと500万円で売買されている。

 盗難も全国で多発しているとされる。車種別の盗難件数の統計はないが、車台番号が改ざんされて転売されたり、解体されて補修部品にされ、ネットオークションに出品されたりして出回るケースが多いという。

 バイクの盗難保険を取り扱うロードサービス会社大手「JBR Motorcycle」(名古屋市)によると、CBX400Fに乗る顧客が盗難に遭う割合は一般車種の3倍で、昨年には、提携先の損保会社から、この車種についての盗難保険契約を拒否された。

 保険加入できない車種はほかにはほとんどなく、JBR社関係者は「CBXに乗る人のほとんどは保険に加入できない状態」と話す。

 盗難は大阪府内でも今春に相次いだ。府警関係者らによると、4月6日未明、同府豊中市のバイク修理販売店で5台(計665万円相当)が盗まれる被害が発生。店近くの防犯カメラには、作業服姿の7人くらいの男が盗み出す様子が映っていた。

 5月23日未明にも同府摂津市のバイク修理工場から5台(計650万円相当)が盗まれ、出入り口の防犯カメラには作業服姿の男約10人がシャッターを壊して侵入し、カギ付きのバイクを運び出す姿が記録されていた。当日の犯行時間は1分半。他の車種の20台は、手つかずのままだった。

 豊中市の店にCBX400Fを修理に預け、被害に遭った男性(23)は「乗っていた友人を説得して100万円で譲ってもらった愛車だった。購入1年足らずで盗まれ、体の一部がもぎ取られたようで、怒りが収まらない」と話した。

 ◆CBX400F 1981年発売。高馬力のエンジンや走行性能の高さなどが人気を集め、耐久レースや教習車にも使われた。後継車の発売で83年にいったん生産を終えたが、ファンの強い要望に応え、翌年から85年まで生産が再開された。2000種類を超える251cc以上の国産オートバイの中で、累計販売台数は5番目に多い約6万3000台。
(読売新聞


■画像

CBX400Fという車種を色々検索してみましたら、

暴走族が好んで乗っていたらしく憧れのバイクだったようです。

販売台数はそんなに少なくは無いようですが、それでもプレミアが付くのですから

人気の高さは相当なものなのでしょうね。

しかも盗難が相次いでいるために保険に入れないとは、冗談のような話ですが、

現実にはこんな奇妙な話も実際にあるんですね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

成城大学 記者会見「被害者に申し訳ない」 小6女児かばん監禁事件 [社会]

成城大「被害者に申し訳ない」

広島市の小6女児(12)が旅行かばんに押し込められ連れ去られた事件で、小玉智裕容疑者(20)が通う成城大(東京都世田谷区)の神田範明学生部長が5日、大学内で記者会見し「本人が在籍する大学としては、大きな事件を起こし、被害者の方に大変申し訳ないと思っている」と陳謝した。

 神田学生部長は、事実関係については「調査中」と答えた。

 神田学生部長によると、小玉容疑者は社会イノベーション学部政策イノベーション学科に2010年4月に入学。3年次に進級する際、基準を満たさなかったために留年し、現在2年生として在籍している。

 小玉容疑者は成城大での処分歴はなく、大学に悩みなどを相談した記録もないという。

 成城大は5日午前11時ごろ、「本学学生における不祥事について」とのタイトルで「大変遺憾に思う」などとホームページにコメントを掲載した。(共同)
(日刊スポーツ

広島市で旅行かばんの中から小6女児発見、20歳男を逮捕

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。